もうすぐお迎え、今日は暑い日!
こんにちは、いぬどころ店長の植杉です。
今日は梅雨はどこかへ、暑い日です。
天気予報では気温が31度を超えるとか。
チワワのミルクちゃんが、お母さんはまだかまだかと眺める外の眩しい事。
夏っぽい太陽が照ってます。
また明日から雨が続くらしいし、今日くらいは暑いのもありですかね?
僕らはエアコンの効いた部屋の中で仕事をしているので気温は関係ないですけど・・・
こんにちは、いぬどころ店長の植杉です。
今日は梅雨はどこかへ、暑い日です。
天気予報では気温が31度を超えるとか。
チワワのミルクちゃんが、お母さんはまだかまだかと眺める外の眩しい事。
夏っぽい太陽が照ってます。
また明日から雨が続くらしいし、今日くらいは暑いのもありですかね?
僕らはエアコンの効いた部屋の中で仕事をしているので気温は関係ないですけど・・・
先週ご紹介したヨーキーのおばあちゃん。
イモが好きなんです。
本当に好きなんですよ。
イモ抱いて寝るほどに
(*´∇`)
長生きしてね・・・
とか、言いたくなります。
こんにちは。
松阪市のいぬどころ店長の植杉です。
いぬどころに長く来てくれるおばあちゃんがいます。
飼い主さんもわんこもおばあちゃん。
もう12〜13年は来ていただいている常連さま。
おばあちゃんはトリミングしていてもすぐ疲れます。
シャンプー後に一眠り。
おばあちゃんになると
何もかもがゆっくり。
たまに怒って噛みにきますけど、それもゆっくり。
干し芋が大好きなルビーちゃんです。
こんにちは。
いぬどころ店長の植杉です。
いぬどころのお客様に使っていただいて、良い結果を出しているセラミドコラーゲン。
これを作ったアイレックスから新しい商品が出てきました。
スキンエイド
皮膚トラブルをケアする商品です。
臨床獣医師と大学研究室とのコラボでできた製品で、パッチテストも経口毒毒性試験もクリア。
安心してお使いいただけるものです。
使い方は簡単。
マキロンなどの消毒液のイメージで赤みや発疹、ジュクジュクなどに塗っていただきます。
モニターわんわんはシーズーのムック君。
実はこのスキンエイド、僕も舐めてみたのですが苦酸っぱい味なんです。
この酸っぱさが赤みやキズにしみてヒリヒリしたりするそうで、塗った後ちょっとの間落ち着くまでは舐めさせないでください。とアイレックスから聞いていました。
そこで、ムック君の飼い主さんにその辺りのところを確認してみたのですが、いつも通り特に変わらずです。
いつも通り舐めてます。
との事でした。
この程度の赤みやキズではそんなにしみないみたいですね。
5月7日
5月10日
5月13日
最後の写真どうですか!?
スキンエイド使用から6日、綺麗になったと思いませんか!?
いい感じに効いているように思います。
経過はまた報告させていただきます。
ムックさんとそのご家族様、ご協力ありがとうございます!
これまでのムック君の記録はこちらから
スキンエイド モニターわんわんの記録1
スキンエイド モニターわんわんの記録2
スキンエイド モニターわんわんの記録3
スキンエイド モニターわんわんの記録4
スキンエイド モニターわんわんの記録5
いぬどころでお預かりする子の散歩コースには、鯉のぼりがユラユラしてるのが見えます。
クレーンにぶら下がってるちょっと変わった鯉のぼり。
この日は良い風が吹いていました。
こんにちは、いぬどころ店長の植杉です。
夕方、ワンコの散歩に行っていました。
松阪市も田舎なので田んぼがいっぱい。
薄暗くなってきた時間帯、田んぼを睨んで柴犬が動きを止めました。
何かと思って見てみたら
カモ!
田んぼでスイスイ泳ぐカモをジーーッと見てました。
ものすごく興味があるみたいで、ずっと見たまま。
リードを引いても動きたがらない。
集中!
すごかったです。
けど、突撃させても逃げられるんでしょうね。多分。
松阪市 トリミング・グルーミング
いぬどころ
0598-23-1199
こんにちは、いぬどころ店長の植杉です。
アレルギー
アトピー性皮膚炎
本当に多いですね。
先日来てくれてたお客様も、原因不明のかゆみで掻いて掻き壊して大きなハゲが出来てしまっていました。
傷が治って落ち着いてきたのでトリミングにご来店でした。
こんな風にかゆみを持った犬がとにかく多い。
常在菌やその他の菌による二次感染を防ぐためにトリミングはとても有効です。
獣医さんからもシャンプーの指導をされる事が多いはずです。
いぬどころはオゾンシャワーなので、傷の回復、殺菌など皮膚トラブルに対し有効です。
皮膚の事でお困りなら一度ご相談ください。
松阪市 トリミング・グルーミング
いぬどころ
0598-23-1199
おはようございます。
松阪市のいぬどころ店長の植杉です。
お客様の犬にダニの付いてくることが多くなってきました。
しっかり駆虫お願いします!
ダニが続けて見つかるお客様はしっかり駆虫できるまではいぬどころ出入り禁止になります。
他のお客様に移ると迷惑ですので、お薬してもらうまではトリミングをお断りしています。
ダニといえば、布団のダニも気になりますね。
ばばーん!
布団乾燥機が活躍しています。
ダニをやっつけてくれます。
どこまでの効果があるのか、目に見えて判るものではないのでなんとも言えないのですが、気分が違うからいいんです。
よろしくお願いしますよ!
布団乾燥機さま!
こんばんは、松阪市のいぬどころの植杉です。
4月後半にいよいよ突入。
気温はどんどん上がってきます。
何日か前も5月下旬の気温だとか、天気予報で言っていました。
早速というか、気温に敏感なダニ達は活動を始めています。
お客様のわんちゃんにダニが付いてきていました。
もうノミやダニの予防の季節がやってきました。
薬はホームセンターなどで買っちゃダメですよ。あんまり効かないから。
ちゃんと獣医さんに行って買ってきてください。
いぬどころでもお客様にノミやダニの駆虫をお願いしています。
いぬどころ店内で、お客様同士での感染を予防するためですのでよろしくお願いします。
最近のコメント